Education‎ > ‎

Processing-Funnel-Firmata-Arduino

Mac OS X での Processing --- Funnel --- Firmata --- Arduino の連携方法を以下に記します.MacにArduinoを接続した状態で実行して下さい.

* Processing 1.5.1 でないと動かないようです.(参考ページ

I. FirmataをArduinoに入れる

  1. Arduinoを立ち上げる
  2. ファイル→スケッチの例→Firmata→StandardFirmata を開く
  3. 書き込む
  4. Arduinoを終了する

II. Funnel Server を立ち上げる

  1. http://code.google.com/p/funnel/downloads/ から funnel-1.0-r801.zip をダウンロードする
  2. zipファイルを開く
  3. funnel-1.0-r801/server/macosx.dmg を開いて Funnel Server をインストールする
  4. Funnel Server を実行する

III. FunnelをProcessingに組み込む

  1. funnel-1.0-r801/libraries/processing/funnel フォルダを自分の 書類/Processing/libraries/ フォルダにコピーする
  2. Processingを立ち上げる
  3. Sketch→Import Library→funnelを選ぶ
  4. 書類/Processing/libraries/funnel/examples/Arduino/Blink/Blink.pde を開く
  5. 実行する

IV. アナログセンサのデータ出力を見る

  1. ProcessingでFunnelのサンプルのanalogInを開く
  2. myFont = loadFont("CourierNewPSMT-24.vlw"); を myFont = loadFont("data/CourierNewPSMT-24.vlw"); に書き換える
  3. 実行する

V. サンプルファイルを利用してアナログセンサの入力値を視覚化する

  1. 任意のProcessingプログラムを開く
  2. ファイル冒頭に import processing.funnel.*; Arduino arduino; を追加する
  3. setup関数の中に arduino = new Arduino(this,Arduino.FIRMATA); を入れる
  4. draw関数の中で arduino.analogPin(0).value に応じたドローイングを行う
Comments